新型コロナウイルス感染症に対する治療薬やワクチンの開発に不可欠な基幹材料である培地を供給
培地の製造・販売を行っている富士フイルムグループ各社(国内:富士フイルム和光純薬、海外: FUJIFILM Irvine Scientific, Inc. )は、新型コロナウイルス感染症の治療薬やワクチンの開発に取り組んでいる製薬会社や研究機関に培地を供給しています。
独自のBCP (Business Continuity Plan:事業継続計画)に基づいて、パンデミック下においても製品・サービスの安定供給に努めています。
富士フイルムグループでは、今後も培地を始めとする基幹材料の供給を通じて、新型コロナウイルス感染症を含むアンメットメディカルニーズ(有効な治療法が確立されていない医療上のニーズ )への取り組みを続けていきます。
細胞の培養に欠かせない栄養源「培地」
バイオ医薬品やワクチンの開発・製造、再生医療では、特定の「細胞」が活用されます。目的に合った細胞を育てて増やすために必要なのが、細胞の栄養となる「培地」です。
細胞の品質や培養の効率は、与えた培地によって左右されます。特定の「細胞」を活用した、バイオ医薬品・ワクチンの開発や医療サービスの提供には、個々の「細胞」の特性に合った培地を使用することが重要です。

培養したい細胞
培地を投入
細胞が生育・増殖
有効成分を産生・精製
バイオ医薬品やワクチンへ
さらに詳しい情報をご覧になりたい研究者/医療従事者の方は、以下をクリックしてください。
詳細はこちら